松岡小児科医院外観

松岡小児科について

当院の方針と特徴

Policy

      

電子カルテと院内処方を


導入しています。

当院は電子カルテ「ダイナミクス」を導入し、院内処方に対応しています。
診察が終わったらすぐに処方箋の発行、会計ができ、待ち時間の短縮が実現しました。また、携帯電話に投薬内容などの診療情報を送る事が出来ます。

     

アレルギーの


専門医でもあります。

アレルギー専門医とは、アレルギーに関する知識や経験が豊富で、アレルギー疾患の診療を行う能力を有する医師です。日本アレルギー学会が認定する専門医資格を持ちます。アレルギー疾患の診療(治療・検査・管理)、原因アレルゲンの特定などご相談ください。

     

「かかりつけ医」として


地域を見守ります。

かかりつけ医とは、「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師」のことです。頼られる地域医療、保健、福祉を担う医院として日々頑張っています。
※当院では「小児かかりつけ診療料」は算定しておりません。

コンセプト

Concept

医師として、そして保護者として。

こんにちは、院長の松岡尚(たかし)です。
山口県宇部市で、曽祖父の代より長年にわたって地域に密着した医療を提供しています。





私は小児科医であるとともに四人の子を持つ父親でもあり、子どもたちを育てていく上でたくさんの喜び、そして心配や苦労も体験してきました。





ですので、同じ保護者としてお子さんを思う気持ちを分かち合える、そんな医師でありたいと願っております。











松岡小児科では健診・予防接種をはじめ、急性疾患の対応、アトピー性皮膚炎や喘息などの慢性疾患の管理について指導・診療をおこなっています。





また、必要に応じて専門的な医療機関をご紹介することもあります。





さらに発達段階に応じた助言・指導をおこなうことや、保護者からの健康相談に応じること等、子どもたちの健康について可能な限りお役に立ちたいと思っています。











そのような思いから、2014年に「病児・病後児保育施設スマイル」を開設いたしました。





(スマイルの詳細につきましてはこちらのページをご覧いただければ、と思います。)





病気のお子さんが早く回復するように、快適に安全に過ごすことができるように、スタッフ共々頑張っていこうと思います。











今ご覧いただいている当院のホームページは、初めて受診する方への情報提供として、また学校医・学会出席などの院外活動で休診する際の告知場所として役立つように、そして病気のお子さんを抱える保護者の方々に少しでも安心材料をご提供できるよう、作成いたしました。





お子様の健康について気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

情報

Information

医院名松岡小児科
院長松岡 尚
所在地〒759-0208 宇部市西宇部南四丁目6番7号(宇部駅前)
電話0836-41-8005
診療科目小児科・アレルギー科(ぜんそく、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、じんましんなど)
検査血液検査(アレルギー検査)、レントゲン、肺機能検査、検尿
スタッフ医師1名
看護師4名
薬剤師1名
栄養士1名
保育士11名
医療事務4名
診療時間月火水金:【午前】8:00~12:00 (2025年4月より受付11:30まで)/【午後】15:00~18:00(2025年4月より受付17:30まで)
木土:午前のみ(午後は休診です)
休診日木曜土曜午後・日曜・祝日
駐車場30台